![]() | ||
■会社概要 | ■Information | ■買取販売 | ■車検/保険 | ■Parts | ■アルバム | ■LINK | ||
![]() |
只今、レストア中!1975年式 MINI MkV 日英自動車 型式:99X-555N 1000cc | ||
出来上がるまでの経過を皆さんにお届け!第二弾 | ||
![]() | ![]() |
![]() |
只今、レストア中!1975年式 MINI MkV 日英自動車 型式:99X-555N 1000cc | ||
出来上がるまでの経過を皆さんにお届け!第一弾 | ||
![]() | ![]() | |
ドリームカーショー宣伝カーピースジャパンに来る | ||
![]() | ![]() |
![]() |
2004/8/21〜22 ポッカ1000キロレース | ||
★祝★112号車クラス優勝 | ||
例年に比べ過ごしやすいレースウィークでしたが、ゴール直前から降り出した雨でどうなるのか?と心配していました。 早速ですが、111号車&112号車、今回飛び入り参加をしてくれた田中香梨さんのピットウォークやグリットの様子を 「すてさん」「変態にーさん」よりお借りしUPさせて頂ことになりました。 PJが撮ってきた写真とは比べ物になららい美しさに思わずうっとりする画像が・・・・・ ガッツ城内さん特集あり!すてさんのページです。 |
2004/8/01 ピースジャパン夏祭りイベント | ||
風が強く時折激しい雨の中行われた夏祭り。 | ||
■水澤まゆきさん■ | ||
・せくすぃ〜うえっちのホームページ | ||
■鷲巣あやのさん■ | ||
・せくすぃ〜うえっちのホームページ | ||
■泉田知乃さん■ | ||
・せくすぃ〜うえっちのホームページ |
2004/7/17〜18 AUTOBACS JGTC 第4戦『北海道グランGT選手権レース』 PJ-kun奮闘記 | ||
さすがのPJも車移動は無理と判断。 よって土曜日朝一番の羽田発、千歳行きの便で十勝に行くことになったPJは7月16日金曜日、羽田近くのホテルに向かい出発です。 《羽田到着・・・》 羽田でRQと合流。飛行機は何度か利用していますが、短時間であれだけ爆睡したのは初めての経験。(笑) 無事、千歳まで着いたものの、今から約3時間、車でのドライブ開始です。 少しボ〜としていたものの、峠を2つ越えナビが指示した通りの道をひたすら走り続けた。 《サーキット到着・・・》 飛行機を降りたとき、やっぱり北海道は涼しいと感じたのもつかの間、車から降りたら灼熱地獄が待っていた。 (しかし、名古屋よりは涼しいのであろう・・・) 早速、ギャルオンステージから始まり各種取材をこなしたころには、18時をまわっていた・・・ 朝も早いこともあり、PJを含め全員ぐったり!しかし、運転手を務めるPJは宿泊先の帯広まで気は抜けないと思ったら急に元気になってきた。 それもそのはず、豚丼にビール?もしくは焼肉とビール?と食べることしか考えていなかった。 ![]() ![]() ![]() 《ごはん・・・》 待ちに待ったごはん!お昼におにぎりを食べただけだったので、超〜腹ペコ!相談の上、焼肉となった! 一人何人前ぐらい食べたのだろう?あっという間に肉がなくなる。やっぱ豚肉はおいしかった・・・・ 全体的に甘め(人によっては・・・PJ基準です)だったような気がしますが、コクがあり忘れられない味を経験したような気がする。 しまった!このおいしさを伝えるための写真撮るのを忘れた!!お伝えできないのが残念です。ゞ( ̄∇ ̄;) 《決勝日・・・》 ホテルを7時20分出発!車中で朝ごはんを済ませサーキットへ到着。 今日も暑くなりそうだ〜σ(^◇^;; 《ピットウォーク》 ひえ〜昨日とは違い、人が多い!これぞGT選手権です。 ![]() ![]() ![]() 111号車のRQプリエールクィーンと112号車のRQピースジャパンギャルズで仲良くピットウォーク! そこへ乱入(?)してきたドライバーが2名!ファンサービス旺盛な大井選手と城内選手! サインをしながら記念撮影!列ができるほどの人気をみせていました。ちなみにカメラマンはPJ!★失敗していたらごめんなさい★ 昨年のチャリポラを思い出すような光景でした。「はい!順番に並んでくださ〜い」「サインだけじゃ駄目!写真も!」と城内選手。 ![]() ![]() ![]() 最初はサインだけだったが・・・そのうち記念写真・・・だんだんエスカレート・・・・ ドライバーの明るさ、キャラ、ファンサービスはどこのチームより素敵と感じたPJである。感動といって良いほどだった。 ![]() ![]() ![]() 気がついてくれたかな?どんどん人数が増えていく=盛り上がっていく! 途中から写真を撮る暇なく、ファンのシャッターを押し続けていた為、これ以降の写真は撮れなかった・・・・カップルが来ると必ず言う言葉がありました。 でも、内緒にしておきます。次回のピットウォークで111号車&112号車にお集まりくださいね。謎がとけますよ! |
2004/6/18〜19 AUTOBACS JGTC 第3戦『ジャパンGTチャンピオンシップ マレーシア』PJ-kun奮闘記 | ||
PJ初めての海外。あっ暑い!帰国までこの言葉しか言えなかったのではないだろうか? 今回参戦のマシンは111号車。ロゴも正式なものが貼られ、より一層目立つようになった。 |
2004/5/21〜23 AUTOBACS JGTC 第2戦『SUGO GT選手権レース』 PJ-kun奮闘記 | ||
5月21日金曜日16時。PJこと私は仙台のスポーツランドSUGOで行われる全日本GT選手権に参加するために会社を出発いたしました。 愛知県からSUGOまで片道約850キロ。考えるだけでぞっとする距離ですが、初めての体験ということもあり期待に胸を踊らせ車を走らせた! 《まずは・・・》 さすがにノーストップで厚木(神奈川県)は腰が痛くなる。背中もゴキゴキいいだした。 けして車が悪い訳ではない。ただ年齢に比例する疲れと思えた為、ちょっとの休憩。。。。のつもりが時間の余裕もあったため茅ヶ崎の友人宅へ寄り道! 「社長〜ごめんなさい」と心で叫びつつ夕飯をご馳走になり、そして(* ̄ー ̄)ノ おやすみ〜。 《目覚め・・・》 4時起床。東京でピースジャパンギャルのみなさんと6時に待ち合わせ。 写真では見ているものの、本物のレースクィーンってイメージがわかず、下を向いてのご対面となる。 車の中では緊張感で話をすることもできず、運転に集中。今考えても誰を乗せてきたのか覚えなし。 《サーキットへ到着・・・》 誘導されるままに駐車場へ!やっぱりサーキットは広い!当たり前のことだが、スニーカーを履いてきて正解だったと心を撫で下ろす。 ![]() ![]() ![]() 真ん中の写真。左から蓼科あゆみちゃん・水澤まゆきちゃん・美咲由花ちゃん・佐伯靖子ちゃん。みんな素直で礼儀正しくてかわいい〜。 |
![]() 中古車買取専門店 ピースジャパン 〒496-0914 愛知県愛西市東篠町西田面65-1 TEL:0567-33-1151 FAX:0567-33-1152 ■■■■■Copyright 2004 PJ. All rights reserved.■■■■■ |